【東京都の元局長である白石弥生子さんとの2人ランチ】
- 2025/07/01
- 日記・コラム, 訪問記録
- 東京都交友会, GoodViewDining, 中央大学駿河台キャンパス, 後藤安田記念東京都市研究所, 自治研修協会
(公財)後藤・安田記念東京都市研究所の評議員をご一緒することになった白石弥生子さんは現在、JR中央線御茶ノ水駅近くの【(一社)東京都交友会】の理事長をされています。
そこで、その事務所を訪問しました。
交友会は、東京都の職員を退任された方々で構成されている会費制の組織です。
事業として、総会、講演会、施設見学会、まち歩き見学会、都区政について現役職員に聞く会、囲碁・ゴルフ・書道などの趣味の活動、年4回の会報の発行、無料法律・税務相談、などを行っているとのことです。
当日、案内された会議室には、元東京都知事の東龍太郎さん、安井誠一郎さんの書が飾られていました。
そして、この機会に御茶ノ水駅界隈でランチをご一緒することにしたところ、白石さんが予約していただいたのが、中央大学法科大学院がある中央大学駿河台キャンバスの19階にあるレストラン【Good View Dining‐グッドビューダイニング 】です。
名前の通りに見晴らしと景色がよい窓側の席で、ゆったりと語り合いながら食事を摂りました。
私はランチメニューの鶏肉のお料理にランチサラダをつけたところ1350円とリーズナブルな価格です。
その上にドリンクはフリーです。
私はアップルビネガーを選び、食後に紅茶を飲みました。
150席ある広々としたスペースには、もちろん中央大学の関係者もいるとは思いますが、私たちのように女性のグループが多いように見受けられました。
ここは、御茶ノ水のランチの穴場の1つかもしれないと思いました。
さて、白石さんは、私が三鷹市長在任中の2006年東京都監査事務局長、そして、2009年には東京都議会議会局長をされていた時からご縁があります。
私は、都庁の各局の局長を折々に訪問して、三鷹市や東京都市長会の実情や課題をお話しして、意見交換していましたので、監査事務局にも議会事務局にも伺って、白石さんと交流の機会を持っていました。
当時、都庁には女性の局長は必ずしも多くはなかったので、そのご活躍を頼もしく思ってもいました。
白石さんはその後、財団法人東京都福祉保健財団理事長、(公財)東京都保健医療公社理事長、(社福)東京都社会福祉事業団理事長など、保健医療福祉の団体のお仕事をされていたので、私は三鷹市の福祉のまちづくりを進める上で都の取組みに注目していました。
そして、白石さんはつい最近まで(公財)東京都障害者スポーツ協会会長として、障害者スポーツの振興を担われていました。
また、(公財)日本障がい者スポーツ協会理事も兼務され、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事にも選任されていました。
さらに、私が4年前から評議員を務めている(一財)自治研修協会の理事をされています。
加えて、今春から(公財)後藤・安田記念東京都市研究所の評議員をご一緒することになったわけですから、ランチをご一緒しながら、お話が弾まないわけはありません。
そして、同い年であることも確認し合い、同じ時代を生きてきて、これからも同じ時代を生きていく者同士として、信頼感を強くし合った2人ランチでした。



