日記・コラムの記事一覧

2025/08/17
総務省大臣官房審議官(税務担当)の福田毅さんとの出逢いは【幼児教育・保育の無償化】制度の構築の時
日記・コラム
訪問記録

2025/08/16
今後の教育の在り方を考えるうえで、ますます必要となる【総合教育政策】の視点
日記・コラム
訪問記録

2025/08/15
【林家木久扇師匠】が語る戦争体験を聴いて
日記・コラム
訪問記録
三鷹市

2025/08/14
友納理緒こども政策担当大臣政務官への【福岡県・福岡県議会】の提言・要望書の提出に同席
日記・コラム

2025/08/13
新宿の地下道で出会ったNetflixによる世界同時配信ドラマ【グラスハート】の写真のインパクト
日記・コラム

2025/08/12
【コミュニティ盆踊りはこどもたちが主役】
日記・コラム
訪問記録
三鷹市

2025/08/11
【舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』】を鑑賞して気づいた魔法つかいでも直面する親子の葛藤と愛情
日記・コラム
訪問記録

2025/08/09
【井の頭平和祈念会】に参加して
日記・コラム
訪問記録

2025/08/08
こども家庭庁の夏休みイベントから感じる【こどもまんなか】
日記・コラム
訪問記録

2025/08/06
総務省自治行政局長の小川康則さんが大切にする【自治体】相互の【適切な競争】と【未来をひらく共創】
日記・コラム
訪問記録

2025/08/05
【ブルーベリー】🫐の朝摘み経験がもたらすしあわせ
日記・コラム
訪問記録
三鷹市

2025/08/03
【こども家庭庁】渡辺長官と【秋田県町村会】の町長の皆様との対話に同席して
日記・コラム

2025/08/02
地域ケアネットワークによる【プロ棋士による親子囲碁教室】の開催で進めた多世代交流
日記・コラム
三鷹市

2025/07/31
【生成AI】等の国際連携担当の今川拓郎・総務省総務審議官との対話
日記・コラム
訪問記録

2025/07/30
【東海北陸7県議会議長会】の皆様とこども家庭庁渡辺長官の面談に同席
日記・コラム

2025/07/29
【厚生労働省老健・障害福祉担当審議官】の林俊宏さんとの対話で確認した【多世代の相互理解と共感が大切な時代】
日記・コラム
訪問記録
2025/07/27
【生涯学習】を通して、すべての人の【ウェルビーイング】を目指すことの大切さ
日記・コラム
審議会・委員会等

2025/07/26
【全国都道府県議長会社会文教委員会】の正副委員長とこども家庭庁渡辺長官の対話に同席
日記・コラム

2025/07/25
【デジタル化の時代に安全に安心して暮らせる情報通信環境の整備】に力を尽くす竹村晃一・総務審議官と対話
日記・コラム
訪問記録

2025/07/23
【友納理緒・大臣政務官】と【秋元克広・札幌市長】の面談に同席
日記・コラム

2025/07/22
【第219回統計委員会】への出席と阪本克彦・総務審議官との対話
日記・コラム
訪問記録

2025/07/21
【参議院議員選挙】の日の盆踊りから思い出す【投票立会人】と【開票立会人】の経験
日記・コラム
訪問記録
三鷹市

2025/07/20
【総務事務次官】の原邦彰さんと対話
日記・コラム
訪問記録

2025/07/19
【全国市長会社会文教委員会】の正副委員長との対話
日記・コラム
訪問記録